Philosophy
経営理念
リヨンセレブの経営理念は
ひとつのパンに"愛情"を
ひとつのパンにそそぐ愛情が
お客様への「おもてなしの心」の
原点であると考えています。
Objective
経営目的

- 私達は自社の提供する商品・サービスという手段を通じて、お客様の豊かなテーブルシーンと楽しいコミュニケーションを創出し、満足していただくことを自らの喜びとし、これを目的に企業運営を行う
- お客様の満足度をより高め、広める為に、自らの能力と実力を発揮し、組織と自らの成長と夢の実現に向けて努力しよう
- 私達は周囲の人々に感謝をし、自ら過信することなく、多くの人々により良い影響を与えられるよう努力しよう
Company
会社概要
会社名 | 株式会社牧・リヨンセレブ |
---|---|
運営 | リヨンセレブ梅屋敷店 リヨンセレブ西葛西店 リヨンセレブ鹿骨店 リヨンセレブ南行徳店 リヨンセレブ柴又店 リヨンセレブお花茶屋店 リヨンセレブ行徳店 リヨンセレブ市川宝工場 |
資本金 | 1,000万円 |
法人 番号 | 6011701020668 |
代表者 | 牧田雄治 |
所在地 | 〒133-0054 東京都江戸川区篠崎町1-5-26 |
開業 | 1959年(昭和34年) |
事業 内容 | 焼きたてパンの製造及び販売 パン、ケーキ、お弁当及びオードブル等の製造販売及び製造卸販売 食料品及び雑貨類の小売販売 |
従業 員数 | 280人 |
取引 銀行 | 三井住友銀行、城南信用金庫、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、商工中金、千葉銀行 |
加盟 団体 | 日本リアルベーカリー協会 |
URL | https://www.makilyon.com/ |
History
リヨンセレブの沿革
牧商店として創業し、青楓チェーンストア山下店開店
広尾店、41年大森町店 43年恵比寿店 47年篠崎店とスーパーを5店舗開店
焼きたてパンの店「ディオール」一号店を篠崎に開店
リヨンセレブ梅屋敷店開店
弁当工場を拡張して、お弁当オードブルを充実する
(株)サンド・サンドを設立し、チルド高級サンドイッチの分野の専用工場を千葉市に建設
店名を「リヨン」に変更する
(有)松代ハイテクファームを買収する
リヨンセレブ西葛西店開店
エキスパートウエーブ(株)を設立し、AIミキサーの全国販売を開始し、将来上場会社を目指す
リヨンセレブ鹿骨店開店
リヨンセレブ南行徳店開店
都心型の新店舗「リヨンセレブ city ver.」を開店する
リヨンセレブ柴又店開店
リヨンセレブお花茶屋店開店
(株)サンド・サンドを社員に独立支援として譲渡する
リヨンセレブ市川宝店開店
本社を江戸川区篠崎町一丁目から江戸川区上篠崎二丁目に移転
同じく事務所を台東区柳橋二丁目に移転
同じく事務所を台東区柳橋二丁目に移転
南行徳店に工場部門を設置し、各FC店にチルド生地を提供開始
本社・事務所を江戸川区篠崎一丁目に移転
梅屋敷店を大森西から蒲田2丁目に移転
宝店から行徳店へ移転 南行徳店の工場部門を宝店に移転